2016/01/22
2016.1.22:【コラム】「NePLAYER for iOSでハイレゾ音源を聴こう!〜iTunes編〜」を掲載しました!
facebookページにて、【コラム】「NePLAYER for iOSでハイレゾ音源を聴こう!〜iTunes編〜」を掲載しました。
iOS端末にハイレゾ音源を転送する方法をNePLAYERの例を使って分かりやすく説明しておりますので、ハイレゾ音源を買ったけどiPhoneやiPodへの転送方法がわからないという人は、ぜひご覧ください。
facebookのコラムはこちら
2016/01/07
2016.1.7:【コラム】「フォーマットとは?」を掲載しました!
facebookページにて、【コラム】「フォーマットとは?」を掲載しました。
フォーマットの概要から、圧縮形式の違いによる音質や容量の違いなどをわかりやすく解説しております。
皆様ぜひご覧ください。
facebookのコラムはこちら
2015/12/24
2015.12.24:【コラム】「ハイレゾ音源の音ってどう違うの??」を掲載しました!
facebookページにて、【コラム】「ハイレゾ音源の音ってどう違うの??」を掲載しました。
情報量や収録方法によって変化する音質の違いを文章でわかりやすく説明しております。皆様ぜひご覧ください。
facebookのコラムはこちら
2015/11/20
2015.11.20:【コラム】「iPhone、スマートフォンでハイレゾが聴ける! アプリ×DAC×イヤホンでお手軽ハイレゾ環境を構築!」を掲載しました!
facebookページにて、【コラム】「iPhone、スマートフォンでハイレゾが聴ける! アプリ×DAC×イヤホンでお手軽ハイレゾ環境を構築!」を掲載しました。
iPhone、スマートフォンでハイレゾを聴くための方法を4ステップに分けてわかりやすく説明していますので、興味がある方はぜひご覧ください。
facebookのコラムはこちら