2020/12/04
2020/11/30
2020/11/06
2020/10/05
2020/09/23
2020.09.23:ASUS社5G対応ROG Phone 3発表に合わせて e-onkyo musicとの連携を強化した「NePLAYER for ASUS」のバージョンアップを発表
radiusは、ASUS社製スマホへのバンドル版アプリ「NePLAYER for ASUS」の最新バージョンアップとしてe-onkyo musicとの連携を強化版をリリースします。
さらに、オクタヴィア・レコードよりNePLAYER for ASUSだけのサービスとして、ヴァイオリン奏者・郷古廉のハイレゾ音源を提供いただき、無料で試聴が可能となりました。2020年9月23日(水)よりバージョンアップ版のダウンロードを開始いたします。
アプリURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.radius.neplayer_asus
■バージョンアップ対応端末
・ROG Phone 3(ZS661KS)
・ROG Phone II(ZS660KL)
・ROG Phone(ZS600KL)
・ZenFone 6(ZS630KL)
・ZenFone 5Z(ZS620KL)
・ZenFone 5(ZE620KL)
・ZenFone 4 Pro(ZS551KL)
・ZenFone 4(ZE554KL)
・ZenFone AR(ZS571KL)
・ZenFone Zoom S(ZE553KL)
・ZenFone 3(ZE552KL)
・ZenFone 3 Ultra(ZU680KL)
・ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL)
・ZenFone 3 Deluxe(ZS550KL)
・ZenFone 3(ZE520KL)
上記、計15機種が追加対応となります。
※ROG Phone 3(ZS661KS)、ROG Phone II(ZS660KL)、ZenFone 6(ZS630KL)はバンドル済みです。その他モデルの場合は、Google Play経由で手動でのダウンロードが必要になります。
NePLAYERの詳細はこちら
プレスリリースはこちら
2020/09/11
2020/09/04
2020/07/15
2020.7.15: ハイレゾ配信対応プラットフォーム構築へ向け、株式会社SPOONとの共同開発を発表
ラディウス株式会社と、株式会社SPOON(本社:東京都港区、代表取締役:⾕⽥光晴)は、2020年12⽉を⽬処にサービス開始を⽬指し、ミュージシャン・アーティスト向け業界史上最⾼レベルの⾳質による動画配信サービス『MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)』のハイレゾ⾳質での配信を可能にするプレミアム・ブランド『MUSIC/SLASH Premium』のローンチに向け、共同開発を開始致します。
『MUSIC/SLASH Premium』の配信⾳声はライブ時に最⼤96kHz/24bitのハイレゾ⾳声でストリーミングを予定。
アーティストの息遣いやライブの空気感などを余すことなく、原⾳のまま最⾼の⾳質を視聴者の皆様にお届けいたします。
プレスリリースはこちら
2020/07/01
2020/06/11
2020.6.11:シンプルで使いやすいメトロノームアプリ「Soundmap Metronome」を公開いたしました!
radiusは、シンプルで使いやすいメトロノームアプリ「Soundmap Metronome」を2020年6月9日(火)より配信開始いたしました。
■「Soundmap Metronome」特長
(1)使い方簡単!どなたでも見たままらくらく操作
Soundmap Metronomeは余計な機能を省いたシンプルでわかりやすい仕様で、どなたでも簡単に使えるメトロノームアプリです!
難しい機能がないので、どなたでもインストール後すぐにお使いいただけます。
(2)楽器練習に便利なセーブ機能搭載
テンポ、拍子、サウンドの設定に名前をつけて保存できるセーブ機能搭載で、過去に使用したメトロノームの設定をワンタッチで呼び出すことができます。
テンポ設定の手間が省けて、練習の効率がグッとアップ!
またセーブした日時も残せるので、毎日の練習記録としても便利にご使用いただけます。
(3)録音編集アプリSoundmapとの連携であなたの演奏を簡単録音・編集
メトロノームを再生しながら録音ができる別アプリ【Soundmap】とのアプリ連携ができます!
連携ではメトロノームの設定がそのまま適用されるので、録音したい!と思ったそのときに、すぐにSoundmapで録音・保存・編集ができます。
Soundmapの詳細はこちら
プレスリリースはこちら